※当サイトにはプロモーションが含まれています※

会社員つらい・・向いてない・・ これだけがんばる!「挨拶」「報連相」「仕事」 【ミニマリスト×HSP】

 

あした月曜かぁ・・行きたくないなぁ・・

絶賛『サザエさん症候群』中の方、いらっしゃいませんか?

 

 

 

 

本日も迷走中!
HSPゆるミニマリスト『みゆまりすと』です(^^)

 

明らかな敵がいるわけでもないのに、勝手に病んで勝手に自滅してしまう・・
そんな『会社員つらい民』のみなさま、日曜の夜ですね・・ご無事でしょうか・・

 

期待半分・不安半分な、入社間近の新社会人の方、異動間近の現役会社員の方もいらっしゃるでしょうか。

 

そんなにがんばらなくてもいいんですよ!

 

過去の私は、毎晩『サザエさん症候群』状態。
休日も、ふと職場のことを思い出し、憂鬱なまま気づけば日曜の夜・・という日々でした。

 

今でも周期的に病みますが、比較的早く自力で回復できるようになりました。
正社員は約1年でリタイヤしましたが、現在はパートとして10年以上会社員を続けられています。

 

今回は、過去うつ病で正社員をリタイヤしたお豆腐メンタルの私が『常備薬』として心の中に持っている「これだけがんばる!」「これはがんばらない!」を、自分自身に向けて書き起こしてみたいと思います。

 

会社員つらい・・向いてない・・と、お悩みの方の心が少しでも軽くなりましたら幸いです(^^)

 

※「明らかな敵がいる方(パワハラなど)」「合わない職業・職場などにお勤めの方」・・ ごめんなさい、私では力不足ですm(_ _)m
信頼できる方・人事部の相談窓口・プロのカウンセラーなど、適切に対処してもらえそうな方に助けを求めてください。一度壊れてしまうと社会復帰できるまで数年かかってしまうこともあります。我慢せず誰かを頼ってみてほしいです。
一日も早く良い方向へ向かいますよう、心から祈っています。

 

 

  • サザエさん症候群に負けない!『会社員を続けるためのMYルール』
    • (1)これだけがんばる!
      • 1.挨拶
      • 2.報連相(ほうれんそう)
      • 3.仕事
    • (2)これはがんばらない!
      • 1.友達を作る
      • 2.外向型のマネをする
      • 3.トークスキルを磨く
      • 4.陰口を言う
      • 5.正社員にこだわる
        • 「正社員が向いてない」場合
        • 「同じ環境で働き続けることが苦手」な場合
        • 注意点(転職などは計画的に)
  • ※もう無理・・限界・・という方へ(「傷病手当金」を知っていますか?)
  • あとがき

 

続きを読む

送別会、歓迎会、花見・・ 行きたくない人!断ってもいいんですよ! 【ミニマリスト×HSP】

 

その行事・・本当に行きたいですか?

 


★ 最新版(note) ★

note.com



------------------------------

 

本日も迷走中!
HSPゆるミニマリスト『みゆまりすと』です(^^)

 

行事が盛りだくさんな季節が今年もやってきました・・

『断れない民』のみなさま・・ご無事でしょうか・・

 

既に胃に穴が開きそうな方、いらっしゃいませんか?(笑)

 

 

断ってもいいんですよ!

 

 

私は、職場の行事はすべて不参加です。ランチにも行きません。

『行かない人』認定されたのか、現在はお声がかかること自体が無くなりストレスフリー♪

行くのも断るのもどちらもストレス・・誘われないのが一番ありがたい(笑)

 

今の職場でこのポジションに到達するまでには10年以上かかりました・・

断れない歴約40年、筋金入りの『断れない民』でしたから(笑)

 

今回は、過去うつ病で正社員をリタイヤしたお豆腐メンタルの私が『断れない民』を卒業することができた考え方・断り方のMYルールなどをまとめてみたいと思います。

 

本当は断りたいのに断れない・・と、お悩みの方の心が少しでも軽くなりましたら幸いです(^^)

 

この春から一歩踏み出してみませんか?

(心にも家計にも優しい・・笑)

 

※「職場」を想定しています。お困りのコミュニティに置き換えてお読みいただければと思います。

 

 

  • 断り方のMYルール
    • 1.すべて断る
    • 2.その場で断る
    • 3.嘘はつかない
    • 4.詳細な理由は言わない
    • 5.当日はその時間までに物理的に職場から離れる
  • ※でもやっぱり断りづらい・・と思ってしまうときの考え方
  • ※「すべて断る」が難しいコミュニティの場合
  • あとがき

 

 

続きを読む

バレンタインデー・ホワイトデー・・ やめたい人!やめてもいいんですよ! 【ミニマリスト×HSP】

 

そのチョコ・・本当に喜ばれてますか?

 

職場など、所属するコミュニティで当然のように毎年行われるバレンタインデーホワイトデーに疲弊されている方・違和感を感じている方へ。

 

 

 

本日も迷走中!
HSPゆるミニマリスト『みゆまりすと』です(^^)

 

世間はホワイトデーですかね。
かれこれ10年以上、私は普通の日として過ごしています。

 

今の職場でそれができるようになるまでには、数年かかりました・・
職場で勝手に準備されて、集金されてたんです(T_T)
誰だよ、こんな行事つくったヤツ・・と、ずっと思ってました(笑)

 

やめてもいいんですよ!

 

今年は出遅れてしまいましたが、来年のこの時期にひとりでも楽になる方がいれば・・と思い、エッセイ風に(?)体験談を綴ってみたいと思います。

 

 

「今年でやめます!」宣言するなら今がチャンス!
過去うつ病で正社員をリタイヤしたお豆腐メンタルの私でも抜けられました!

 

抜けたあとバツが悪ければ、有給とったり在宅勤務にしたりしてバレンタインデー・ホワイトデーは出社しない。それでいいんです!

 

負のループから抜け出しましょう♪
(心にも家計にも優しい・・ホワイトデーに困ってる男性陣にも優しい・・みんながハッピーに・・笑)

 

 

本当はやめたいのにやめられない・・と、お悩みの方の心が少しでも軽くなりましたら幸いです(^^)

 

 

※この行事を楽しみにされている方、不快に思われましたらごめんなさい。否定するつもりは一切ございません。

 

  • 体験談

 

続きを読む

人生で手放してよかったモノ トップ3(40代前半時点)【ミニマリスト×HSP】

 

「人生で手放してよかったモノ」、みなさんはありますか?

 

 

 

はじめまして(^^)
本日も迷走中!HSPゆるミニマリスト『みゆまりすと』です!

 

初投稿なので自己紹介…は需要ないですよね(笑)割愛します(笑)

代わりに、40代前半時点での「人生で手放してよかったモノ トップ3」をご紹介したいと思います!

 

  • 人生で手放してよかったモノ
    • 3位 『ガスコンロ』
    • 2位 『テレビ』
    • 1位 『夫』
  • あとがき

 

続きを読む

プライバシーポリシー

当サイトにおける個人情報の取り扱いや免責事項等について、以下に記載いたします。

---------------------------------------

運営者:みゆまりすと

お問い合わせフォーム

 

制定日:2024年3月1日

最終改定日:2025年1月16日

---------------------------------------

 

 

個人情報の取り扱い

 

個人情報の利用目的

お問い合わせ

当サイトでは、お問い合わせの際にお名前(ハンドルネーム)・メールアドレスなどの個人情報をご登録いただいております。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報をご連絡する場合に利用させていただくものです。その他の目的には利用いたしません。

コメント

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントをいただいた際に使用されたIPアドレスを記録しております。
これは、はてなブログの標準機能としてサポートされているものです。
スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはございません。

なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。管理人の裁量により削除する事がありますことをあらかじめご了承ください。

 

個人情報の保管

ユーザーの個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持など必要な措置を講じて、個人情報の厳重な管理を行います。

 

個人情報の開示

三者への開示

次の場合を除いて、ユーザーからいただいた個人情報を、第三者に開示することはございません。

・提供者の同意がある場合
・法令に基づく場合
・不正行為やその他の違法行為を防ぐために個人情報の開示が必要となった場合

本人への開示

ご本人が個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

 

 

広告掲載

 

三者配信の広告サービス

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(もしもアフィリエイトA8.netGoogle アドセンス(予定))を利用しております。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するため、Cookie(クッキー)を使用しております。Cookie(クッキー)(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)を使用することでユーザーのPCを識別できるようになりますが、ユーザー個人を特定できるものではございません。

Cookie(クッキー)を無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご参照ください。

 

Amazon アソシエイト(審査中)

Amazonのアソシエイトとして、当サイト「みゆまりすとの迷走日記〜身軽に・軽やかに〜」は適格販売により収入を得ています。

Amazonアソシエイトの個人情報の取扱方法につきましてはAmazonプライバシー規約をご参照ください。

 

 

アクセス解析ツール

当サイトでは、Googleが提供しているアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しております。

Google アナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookie(クッキー)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではございません。


Cookie(クッキー)を無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご参照ください。

 

Google アナリティクスのデータのプライバシーとセキュリティにつきましてはこちらをご参照ください。

 

 

著作権・肖像権等

当サイトは基本的にリンクフリーです。「引用元の明示」により無償で引用いただけます。
ただし、全文転載はご遠慮ください。引用許可範囲につきましても、事前予告なく変更する場合がございます。

 

また、当サイトは、著作権や肖像権の侵害を目的としたものではございません。
問題がございました場合は、各権利所有者様ご本人様にて『お問い合わせ』よりご連絡ください。確認後、迅速に対応いたします。

 

 

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等につきましては一切の責任を負いません。お問い合わせは、販売店様へ直接ご連絡くださいますようお願いいたします。

 

当サイトは、個人的な主観を元に作成しております。すべての人に当てはまるものではございません。商品やサービスのご購入に関する最終的な判断はご自身の責任でお願いいたします。

 

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではございません。情報が古くなっている場合もございます。
万が一、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますことをご了承ください。

 

また本免責事項、および、当サイトに掲載しているすべての記事は、予告なしに変更・削除する場合がありますことを予めご了承ください。

 

 

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

 

以上